「2018年度 9月例会」
こんにちは!9月16日(日)に、宇和島青年会議所9月例会が行われました!!今回の例会は、今まで行った事のないオープン例会形式で開催されました!
前々回のブログの時に書いていたように、総務広報委員会河田大樹委員長の念願であったオープン例会では、宇和島青年会議所メンバーと共に、これから宇和島を支えて行く若い経営者や
宇和島青年会議所OBの方々、銀行関係の方などに来ていただき、宇和島青年会議所の例会の様子やメンバーの姿勢などを見ていただきました。
今回の例会アワーには、日本の資本主義の父といわれる渋沢栄一の子孫で、コモンズ投信株式会社会長、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役CEOである渋澤健氏に『日本の資本主義
の原点〜渋沢栄一の「合本主義」で未来を拓く〜』を題材に公演をしていただきました。
私達、宇和島青年会議所のメンバーにとって、とても貴重なお話が聞けました。オブザーバーとして参加していただいたたくさんの方にもとても興味深い話しだったと思います。
初めてのオープン例会を開催するという事で、準備や例会の進行と段取りを取り仕切っていただいた総務広報委員会のメンバーの方々お疲れ様でした。
オブザーバーとして例会出席いただきました皆様ありがとうございました! そして講演いただいた、渋澤健様本当にありがとうございました。
宇和島青年会議所の2018年度スローガン「このまちと共に未来を築く大きな一歩を」の中にもあるように、このまちに住んでいる者達が一つになってより良い未来に向かう道筋となる一歩となる
例会になったと思います(^^)/