こんにちは!総務委員会です!
12月4日(月)19時より、鶴島公民館にて、第12回委員会を行いました。
最後の委員会ということで、今年度全体における例会の反省点や次年度へ向けての引き継ぎ、改善事項の検討ついて話し合いました。
また、恒例の理事長ブログやTikTokついても一年の締めくくりとなるネタを協議しました。
そして、12月16日(土)は今年度最後の例会となります。卒業式は終わりましたが、気を抜かず、猪突猛新で頑張りましょう。
以上総務委員会からでした!
こんにちは!総務委員会です!
12月4日(月)19時より、鶴島公民館にて、第12回委員会を行いました。
最後の委員会ということで、今年度全体における例会の反省点や次年度へ向けての引き継ぎ、改善事項の検討ついて話し合いました。
また、恒例の理事長ブログやTikTokついても一年の締めくくりとなるネタを協議しました。
そして、12月16日(土)は今年度最後の例会となります。卒業式は終わりましたが、気を抜かず、猪突猛新で頑張りましょう。
以上総務委員会からでした!
10月2日(月)19時より、鶴島公民館にて第10回総務委員会を開催しました。
1号議案:例会について・・・9月例会の反省点、10月例会、11月例会、12月例会の内容について話し合いました。
2号議案:情報発信事業について・・・理事長ブログネタ、TikTokネタについて話し合いました。
3号議案:その他・・・委員会報告とブログ担当について話し合いました。
インフルエンザ等流行していますので、皆さん体調にはお気を付けください。
今年度も残り3か月、最後まで楽しく委員会を盛り上げましょう!
第8回総務委員会
8月2日水曜日に第8回委員会を中央公民館にて行いました。
1号議案 例会について
2号議案 情報発信事業について
3号議案 褒賞事業について
4号議案 その他について話し合いました。
総務委員会に新しく1名新入会員が入りました。
毎月の例会がしっかり行われるように頑張っていきたいと思います。
総務委員会第5回委員会を5月1日月曜日鶴島公民館で行いました!!
1号議案、第3エリア合同公式例会の反省点についてと5月例会、
6月創立記念例会と選挙管理委員会の話し合いを行いました。
2号議案6月理事長ブログネタ、TikTokネタについて話し合いました。
3号議案わんぱく相撲について話し合いました。4号議案5月16日の委員会報告とブロック担当を決める話し合いを行いました。
宇和島青年会議所メンバーのみなさんのご協力の中、お陰様で第3エリア合同公式例会も無事終わりました。皆さまには、感謝しております。
これから色々な行事事がまだまだこれから始まりますのでこれからも、みんなで団結して頑張りたいと思います♪宜しくお願い致します。花見がいい季節となり新しい出会いもある頃ですね。
総務委員会第4回委員会の報告をさせて頂きます。
2023年4月3日(月)19時に三昌にて行いました。
協議事項では
1号議案
例会について
3月例会の反省点
4月例会について
総務委員の参加人数が少ないので新入会員にお手伝いをお願いしたいとお話しがありました。
前日リハーサル及び準備
19時〜22時まで時間がとれています。
来られるメンバー全員と専務に同席してもらう。
設営準備と準備物の確認をする。
懇親会について
オードブルと飲み物注文の変更、会場の配置確認。
役割担当について
総務委員の参加人数が少ないので複数の役割を行う。「駐車場係」
青木氏の送迎について
5月例会について
例会アワーの内容を決める
6月独立記念例会
今後シニアメンバーが増えるので会場に入るか確認をする。
懇親会について
新入会員と先輩方との名刺交換。
2号議案
情報発信事業について
5月の理事長ブログネタについて
5月TikTokネタについて
3号議案
その他
JC活動も多く流動する季節ですが頑張って行きましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。